この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
| 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
|
wiki:ue4:tips:052 [2014/11/22 05:18] 127.0.0.1 外部編集 |
— (現在) | ||
|---|---|---|---|
| ライン 1: | ライン 1: | ||
| - | ====== 002 基本的な用語について ====== | ||
| - | * Level…レベル。マップやステージ。表示物以外にもカメラやサウンドなどUE4の全てのゲームオブジェクトを配置する。 | ||
| - | * Actor…レベル上に配置されたもの。 | ||
| - | * StaticMesh…スタティックメッシュ。ボーンの入っていないモデル。 | ||
| - | * SkeletalMesh…ボーンが入っていてアニメーションをするモデル。 | ||
| - | * Pawn…プレイヤーまたは AI によって制御可能なアクターのこと。 | ||
| - | * Spawn…キャラやモデルを生成すること。 | ||
| - | * Blueprint(ブループリント)…UE4独自のビジュアルスクリプティングシステム。UE4の理解には必須。 | ||
| - | |||
| - | ====== ブループリントの種類 ====== | ||
| - | * レベルブループリント・・・現在のレべル全体で動作する。 | ||
| - | * クラスブループリント・・・個々のアクターに割り当てて動作する。 | ||
| - | * アニメーションブループリント・・・SkeletalMeshに設定されたキャラ用のアニメーション制御。 | ||