Warning: Declaration of action_plugin_linebreak::register(&$controller) should be compatible with DokuWiki_Action_Plugin::register(Doku_Event_Handler $controller) in /home/stepism/www/ue4/wiki/lib/plugins/linebreak/action.php on line 41

Warning: Declaration of action_plugin_markdownextra::register(&$controller) should be compatible with DokuWiki_Action_Plugin::register(Doku_Event_Handler $controller) in /home/stepism/www/ue4/wiki/lib/plugins/markdownextra/action.php on line 16

Warning: Declaration of action_plugin_syntaxhighlighter3_action::register(Doku_Event_Handler &$controller) should be compatible with DokuWiki_Action_Plugin::register(Doku_Event_Handler $controller) in /home/stepism/www/ue4/wiki/lib/plugins/syntaxhighlighter3/action/action.php on line 28
wiki:ue4:tips:151

目次

コンソールコマンド(4.2.1)

UE4にはコンソールコマンドを入力できるスペースがあります。

コマンドを入力することで様々なデバッグを行うことが出来ます。

主なコマンド

コマンド内容
stat none全てのデバッグ表示を非表示にします。
stat game各処理にかかった時間を表示します。
stat fpsFPSの表示と1フレームにかかった時間をmsで表示します。
stat unitFrame, Game, Draw, GPUの1フレーム辺りの処理時間を数値で表示します。
stat unitgraphFrame, Game, Draw, GPUの1フレーム辺りの処理時間をグラフで表示します。
stat memoryメモリの使用量が確認出来ます。
show collisionコリジョンを表示します。
t.maxfps 30UE4エディター編集中のFPSを変更します。

Android端末を使ってコンソールコマンドを入力する

Androidなどの端末では4点タッチでコンソールコマンドが入力できます。

UE4.5以降ではコマンド入力スペースが存在していた場所がHelpに代わっている

UE4.4以前ではエディター右上にコンソールコマンド用の入力スペースがありましたが、UE4.5からドキュメント検索のためのテキストボックスに変わっています。
4.5以降ではコマンドプロンプトは「ウインドウ」→「出力ウインドウ」で出力ログと共に出てきます。