この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン | |||
wiki:ue4:tips:051 [2015/02/08 12:42] step |
— (現在) | ||
---|---|---|---|
ライン 1: | ライン 1: | ||
- | ====== 001 画面の見方について ====== | ||
- | |||
- | ===== レベル(ビューポート) ===== | ||
- | {{:wiki:ue4:tips:ue4_viewport.png?300|}} | ||
- | |||
- | ue4の全てのActor(アクター)と呼ばれるオブジェクトを配置する場所であり1画面を構成する場所。 | ||
- | |||
- | ===== モード ===== | ||
- | {{:wiki:ue4:tips:ue4_mode.png?200|}} | ||
- | |||
- | アクターを配置したり動かしたり出来る。 | ||
- | |||
- | ===== コンテンツブラウザ ===== | ||
- | {{:wiki:ue4:tips:ue4_contents.png?200|}} | ||
- | |||
- | モデルやテクスチャなどのアセットを置く場所。 | ||
- | |||
- | |||
- | ===== シーンアウトライナー ===== | ||
- | {{:wiki:ue4:tips:ue4_sceneoutrin.png?200|}} | ||
- | |||
- | 現在編集中のレベルに配置した全てのコンテンツを階層上に表示する。 | ||
- | |||
- | ===== 詳細パネル ===== | ||
- | {{:wiki:ue4:tips:ue4_details.png?200|}} | ||
- | |||
- | シーンアウトライナーで選択されたアクターの細かな設定情報で、何も選択していなければ空の状態になっている。 | ||
- | |||