この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
wiki:ue4:tips:202 [2015/02/15 13:20] step |
— (現在) | ||
---|---|---|---|
ライン 1: | ライン 1: | ||
- | ====== 002 新規レベルの作成 ====== | ||
- | [ファイル -> 新規レベル...] を選択します。 | ||
- | |||
- | {{:wiki:ue4:tips:ue4_newlevel.png?300|}} | ||
- | |||
- | |||
- | Defaultか空のレベル(Empty)を選択できます。ここではDefaultを選択してみます。 | ||
- | |||
- | {{:wiki:ue4:tips:ue4_newlevel_default.png?300|}} | ||
- | |||
- | 床だけが存在するシンプルなレベルが作成されました。Emptyを選択した場合は空っぽのレベルが作成されます。 | ||
- | |||
- | ===== 起動時のLevelを設定する ===== | ||
- | 新規に作成したレベルを起動時に有効になる様に設定します。 | ||
- | |||
- | * [編集 > プロジェクト設定...]よりMaps & Models を選択します。 | ||
- | * Default Mapsを今回作成したLevelに変更して閉じます。これでOKです。 | ||
- | |||
- | {{:wiki:ue4:tips:ue4_startup_level.png?300|}} |