ユーザ用ツール

サイト用ツール

wiki:unity:tips:058

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン 両方とも次のリビジョン
wiki:unity:tips:058 [2015/02/23 02:59]
step
wiki:unity:tips:058 [2015/02/23 03:11]
step
ライン 7: ライン 7:
 function Awake () function Awake ()
 { {
- Application.targetFrameRate = 60;+ Application.targetFrameRate = 30;
 } }
 </​code>​ </​code>​
  
 ==== Unity Editorの設定 ==== ==== Unity Editorの設定 ====
-QualitySetting の VSync Count を[ Every Second VBlank ]に変更します。+[Edit > Project Settings > QualitySetting]の VSync Count を[ Every Second VBlank ]に変更します。
  
  
ライン 19: ライン 19:
 Unityから出力されるAppController.mm を修正する必要があります。 Unityから出力されるAppController.mm を修正する必要があります。
 <code csharp> <code csharp>
-#define kFPS 60+#define kFPS 30
 </​code>​ </​code>​
  
Permalink wiki/unity/tips/058.txt · 最終更新: 2015/02/23 03:15 by step

oeffentlich